マーケティング

効果抜群!マーケティングに役立つ代表的な心理学7選

こんにちは!ゆきえです♪

本日はブログをご覧いただきありがとうございます☺

・ブログで読者の心を掴み行動に促すのが難しい
・ライティングに自信がまだ持てない

と、いうお悩みはありませんか?

ブログ書くにあたり、読者の興味を惹きつけ行動を促すことは重要です。
相手の行動を促すことが出来なければ

ブログを最後まで読んでもらえず離脱される
アフィリエイトリンクを貼ってもスルーされて収益0なんてことも…

ブログだけでなく、その他のSNSなどの発信においても同じことが言えます。

ライティング(文章力)で伝え、相手の行動を促すことは
かなり重要項目であると言えます。

と、いってもまだまだライティングスキルアップ中で難しいという方は

心理学を取り入れてみてはいかがでしょうか?

ライティング初心者でも簡単に取り入れて読者の心を動かすことができますよ!

今回はそんな心理学について
よくマーケティングで使われている代表的なものを例文付きで7つ説明します!

覚えておきたい!代表的なマーケティング心理学7選

 

覚えておきたい!マーケティング心理学7選
1.カリギュラ効果
2.スノッブ効果
3.カクテルパーティー効果
4.シャルパンティエ効果
5.フレーミング効果
6.バンドワゴン効果
7.ウィンザー効果

1つずつ説明していきますね!

1. カリギュラ効果

カリギュラ効果とは、「禁止されると逆にそのことをやりたくなる」という心理現象です。

例えば…

「この先立ち入り禁止」と書かれた場所に入りたくなる
・「今だけ限定公開!秘密のセール商品をチェックしよう!」という広告を見たら、逆に見たくなる

カリギュラ効果を使ったフレーズ例
「ここだけの秘密セール、誰にも言わないで!」
「絶対に見逃せない!ここでしか手に入らない限定情報」

だめ!禁止!と言われると逆に気になってしまう人間の性質を利用した心理学です。

2. スノッブ効果

スノッブ効果とは、「他人が持っていないものを持つことで特別感を感じる」という心理現象です。

例えば…
・高級ブランドのバッグや限定モデルのスニーカーが欲しくなる
・「世界に100個しかない限定版スマートフォン、今すぐ手に入れよう!」という宣伝を見たら、特別な感じがして欲しくなる

スノッブ効果を使ったフレーズ例
「選ばれた人だけが手に入れる特別な一品」
「他にはない、あなた専用の贅沢なアイテム」
「限られた人にだけ許されたプレミアム体験」

この心理学に影響を受けた覚えのある方も多いのではないでしょうか?
(私はあります)

3. カクテルパーティー効果

カクテルパーティー効果とは、「たくさんの情報の中でも自分に関係ある情報に注意を向けやすい」という心理現象です。

例えば…
・大人数の中で自分の名前が呼ばれるとすぐに気づく
・「〇〇さん、お得な情報があります!」という風に自分の名前が書かれたメールが来ると、つい開いてしまう

カクテルパーティー効果を使ったフレーズ例
「〇〇さん、特別なオファーが届きました!」
「あなたのためだけの特別割引、今すぐチェック!」
「〇〇さん、お待たせしました!限定特典をご用意しました」

これも企業の配信メールなどでも見受けますよね!
確かに名前が入っていたりと、急に自分に必要な気がして「なんだろう?」と興味をもってしまいますね!

4. シャルパンティエ効果

シャルパンティエ効果とは、「同じ重さのものでも見た目が違うと重さの感じ方が変わる」という心理現象です。

例えば…
・大きな箱に入った軽いものを持つと、思ったより軽いと感じる
・豪華なパッケージに入ったチョコレートを見たら、中身も高級に感じる。
実際には普通のチョコレートでも、高級感が増す。

シャルパンティエ効果を使ったフレーズ例
「豪華なパッケージで贈る特別な瞬間」
「見た目も中身も一級品!贅沢なひとときを」
「高級感あふれるデザインで、特別な日を演出」

5. フレーミング効果

フレーミング効果とは、「同じ内容でも伝え方を変えると受け取り方が変わる」という心理現象です。

例えば…
・「成功率90%」と「失敗率10%」は同じ意味ですが、前者の方が良い印象を受ける
・ 「このダイエットサプリは、3ヶ月で5kg痩せた人が80%!」と言われると効果が高そうに感じますが「20%の人は痩せませんでした」と言われると効果が低く感じる

フレーミング効果を使ったフレーズ例
「成功率90%のダイエットプログラム、今すぐ試してみて!」
「このクリームでシワが30%も減少!」
「お客様の満足度95%!圧倒的な支持を得た商品」

言い方次第でかなり印象が変わりますね!
相手にどんな気持ちをいただいて欲しいかを考えて伝え方を考えていきましょう!

6. バンドワゴン効果

バンドワゴン効果とは、「多くの人がやっていることに影響されて自分も同じことをしたくなる」という心理現象です。

例えば…
・友達みんなが使っているアプリを自分も使いたくなってしまう
・ 「このゲーム、全世界で1億人がプレイ中!」と言われると、自分もそのゲームをやってみたくなる

バンドワゴン効果を使ったフレーズ例
「全世界で100万人が選んだ信頼のブランド」
「皆が使っている人気アイテム、あなたもぜひ!」
「これを持っていれば間違いなし!大人気の商品」

行列があれば並びたくなるし、話題のアイドルがいれば応援したくなるアレです。
みんながやってる=いいものに違いない=私も欲しい
これは日本人に多いかもしれませんね。

7. ウィンザー効果

ウィンザー効果とは、「第三者の意見や評価が信頼されやすい」という心理現象です。

例えば…
・友達が薦める商品を信頼して買ってみる
・「このコスメ美容系Youtuber、友達みんながいいって言ってるから使ってみようかな。」と感じること

ウィンザー効果を使ったフレーズ例
「信頼の口コミ!多くの人が絶賛するこの商品」
「レビュー4.8の高評価!みんなが認めた品質」
「プロも推薦!愛用者多数の安心アイテム」

まとめ

いかがでしたか?
代表的なマーケティングにおける心理学なだけに、身近に感じてもらえたのではないでしょうか?
このように私たちはマーケティング×心理学によって行動を促されているのです。

覚えておきたい!マーケティング心理学7選
1.カリギュラ効果
2.スノッブ効果
3.カクテルパーティー効果
4.シャルパンティエ効果
5.フレーミング効果
6.バンドワゴン効果
7.ウィンザー効果

効果を理解することで、これからは私たちが心理学を活用し
より効果的に商品やサービスを宣伝することができます。

上手に使って、マーケティングの効果を最大化しましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました( *´艸`)

ABOUT ME
yukie_work
アラサー専業主婦。はじめての妊娠・流産を経験。「家族の時間を大切にする」ことが人生の1番の目標になりました。”在宅ワークで収入を得ながら家族と過ごしたい”そんな想いから、SNS運用スクールに入会。2024年からはWebマーケテイングの勉強を始め、今後の将来のキャリアも育児も諦めない在宅ワークの土台作り月30万円を目指す、リアルな成長記録です。